154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浅口市議会 2022-06-21 06月21日-03号

県内においても、岡山市や倉敷市などで自治体や国際交流協会など様々な団体が実施しておられます。現在、本市では日本語教室は実施しておらず、他市の実施されている教室を案内しております。 なお、本市のように日本語教室が開催されていない地域につきましては、オンラインで日本語を学べるように日本語学習サイト文化庁から提供されておりまして、本市でも市のホームページに掲載してお知らせしております。 

倉敷市議会 2022-06-10 06月10日-02号

本市では、倉敷市国際交流協会と連携し、多文化共生社会を推進するため、交流イベントである倉敷国際ふれあい広場や国際理解講座を開催し、相互理解促進を図っております。 さらに、市内民間団体在留外国人等との交流促進を目的に行う活動、例えば日本文化の体験や日本語学習成果発表会などについて経費の一部を補助しており、地域国際化を推進しております。 

倉敷市議会 2020-09-09 09月09日-04号

そういうものも使いましたり、また災害時には市としまして一般財団法人岡山国際交流協会内に設置されております岡山災害多言語支援センター支援もいただくことになっておりますので、そういうものなども活用しながら避難された外国の方が安心していただけるように努めていきたいと考えております。 ○議長斎藤武次郎君) 藤原 薫子議員

井原市議会 2020-02-25 02月25日-01号

このほか、国際交流員による交流活動など、次代を担う子供たち国際感覚を養う機会を提供し、国際化社会対応できる人材の育成を進めるとともに、国際交流協会とともに連携しながら、市民国際感覚醸成や多文化共生への市民意識醸成に努めてまいります。 基本目標の3番目は、「子育てしやすく、誰もが生きがいをもち、いきいきと暮らせるまちづくり」であります。 まず、子育て支援についてであります。 

玉野市議会 2019-09-13 09月13日-05号

外国籍児童生徒の転入があった場合、必要に応じて岡山国際交流協会子ども日本語学習サポーター派遣事業を活用し、日本語能力が十分でない外国人児童生徒日本語学習支援を行っております。また、学校サポートスタッフ等を活用し、個別支援にも取り組んでございます。本市に転入してくる児童生徒は、国籍も言語もさまざまであり、各国の言語対応ができる人材確保及び人的配置は困難であると考えております。

倉敷市議会 2019-09-10 09月10日-03号

また、学校保護者からの要望を受けまして、地域ボランティア一般財団法人岡山国際交流協会が実施いたします子ども日本語学習サポーター派遣事業を活用して、学習ボランティア派遣を依頼し、放課後の日本語指導や教科の学習を補助する支援も行われております。 平成31年3月には文部科学省から外国人児童生徒受入れ手引改訂版が出されまして、外国人児童生徒等教育の一層の充実を図ることが示されました。

浅口市議会 2019-09-02 09月02日-02号

その後、市レベル友好都市交流が始まったことでその活動は広がり、今は浅口市国際交流協会という民間組織に受け継がれております。 具体的な活動事例を申しますと、市内及び近隣地域に在住する外国人市民交流する場として英語国際理解講座国際交流フェスティバルクリスマス会料理教室などを行っておられます。

赤磐市議会 2019-06-10 06月10日-04号

文化共生施策といたしましては、国際交流協会支援、中学生を対象とした国際交流事業など、継続して実施しております。また、平成30年3月から運用を開始した赤磐市のホームページでは、英語中国語、簡体字、繁体字ハングル語の4カ国語に対応させ、情報提供を行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長金谷文則君) 続いて答弁を求めます。 入矢保健福祉部長

井原市議会 2019-06-05 06月05日-02号

まず、日本語教育に対する市の考えについてでございますが、本市第7次総合計画前期基本計画では、交流促進の中で国際感覚豊かな人づくり地域づくり施策の一つとして位置づけており、多様な文化を持つ住民が相互理解を深め、それぞれのよさや特徴を生かし、暮らしやすいまちづくりを目指して、井原市国際交流協会とともに事業を展開しております。